LED蛍光灯『エコ照ラス』を発売 アルファグループ
アルファグループが、eco(エコ)事業部を新設し、環境事業
に参入する第一弾としてLED蛍光灯「エコ照ラス」を9月から発
売します。工場、FCチェーンなどの屋外・看板照明のほか、オフ
ィス、病院などの通常照明としても提案します。
業界初の防水・結露防止機能をそなえたLED蛍光灯。照明と器
具の一体型構造で、5万時間(1日24時間点灯で5年半)のメン
テナンスフリーが可能。
http://www.alpha-grp.co.jp/pdf/20080917.pdf
LED◆LEDライト付「点検・捜査用ミニCCDカメラ」発売
佳来興産
佳来興産が、建物や車両・飛行機などの不審武器や爆発物、違
反物などの捜査用のLEDライト付き「延伸式点検・捜査用カメラ
(FS-E)」を発売しています。
先端に4個のLEDライト付きデイナイトミニカラーCCDカメラ
(25万画素)を搭載し、暗がりでも確実に照らしながら約3mの範
囲を撮影できるといいます。防水・耐油構造。重さは約450g。電
源には123A‐3Vリチウム電池2個を使用。
LED表面に凸凹・輝度が2倍以上にする技術開発 東芝
東芝が、LEDの表面にナノレベルの凹凸構造を形成することで
高輝度化する技術を開発しました。
ブロックコポリマーの自己組織化構造を、ドライエッチングの
マスターパターンに利用することで実現。光の取り出し効率の向
上などによって輝度を2倍以上に高められます。
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
市民にLEDを身近に感じてもらうイベント 徳島市
徳島市が、9月27日、市民にLEDを身近に感じてもらおうと、
市内でワークショップ「LEDのあかりを楽しもう」を開きます。
2010年春に市が開催する「LEDアートフェスティバル」に向け
た第1弾イベント。
東新町アーケード内の空き店舗で、ボタン電池とつないだLED
の球をガラスコップや風船の中に入れて、光り方などを見てもら
います。
LEDの似合う場所探しや芸術家とのアート制作といったワーク
ショップを開き、ガラスコップ持参で参加無料。
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/simin_kyodou/gaiyo16_01.html
LED照明への切り替え進む 北海道
今年7月に「洞爺湖サミット」が開かれるなど環境意識も高
まってい北海道では、消費電力の小さいLED照明への切り替えが
進んでいます。
JR新千歳空港駅は8月、「みどりの窓口」や地下ホーム、待
合コーナーの照明をハロゲンランプからLEDに切り替えています。
LED照明の設置数は1550個。公共空間としては最大級だそうです。
またJR北海道は今後、駅の改修で自然光が入りにくい場合に
はLEDへ切り替えていくといいます。
電光黒板 手書きで自由自在に電光表示ができる
テクニカルアーティスト
テクニカルアーティストが、手書き電光表示パネル「スター
ライトパネル 電光黒板」を発売しています。価格は25万円。
盤面にブラシなどの先端を軽く触れさせるだけで、バックラ
イトの光が透過点灯し、鳥の羽でも記入が出来るほど、書き込
みの道具を選ばないフェザータッチを実現。
消去や修正もマグネットイレーサーで、簡単軽快に行えます。
一括消去、部分消去、修正も随意です。また、チョークやイン
クなど画材を一切使用していないことから、ダストが発生せず
に衛生的です。
バックライトの光が透過することにより、書いた文字や図形
が連続した光の点列として表示されるため、遠くからもはっき
り見ることが出来ます。
7.6型有機ELパネル搭載のデジタル写真立て
コダック社
米イヘストマンコダック社が、7.6型の有機ELディスプレイを
採用した電子写真立て(デジタル・フォト・フレーム)を、同
社の公式サイトで2008年11月から発売します。価格は999米ドル。
光センサを内蔵し、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自
動調節します。Wi-Fi準拠の無線LAN機能を搭載。各種メモリ・
カード用リーダとUSBポートも装備。内蔵メモリの容量は2Gバ
イト。
有機ELディスプレイの解像度は800×480画素、アスペクト比
は16:9、視野角は180度、コントラスト比は3万超:1。