

「パラサイト・イヴ」原作のPS版ゲーム、FOMA向けに移植 スクエニ
「Mainichi INTERACTIVE Mail」によると、スクウェア・エニックス
が、ホラー小説「パラサイト・イヴ」が原作のプレイステーション用ソ
フト(98年発売)の主人公・アヤが登場するFOMA携帯電話用ゲーム
「The 3rd Birthday(ザ・サード・バースデイ)」を開発します。配信
時期や価格は未定。
PS版は、ニューヨークを舞台にミトコンドリアと人類の戦いを描くオ
リジナルストーリー。FOMA版は物語、設定、システムを一新されます。
http://www.square-enix.com/jp/index_f2.html
オンライン対戦ゲーム「コスプレタクティカル」 ニンジャスタジオ
ニンジャスタジオが、EZweb向けオンラインネットワーク対戦ゲームサイト 「通信対戦シミュレーション+RPG」で、「コスプレタクティカル」の配信を 始めました。
コスプレタクティカルは、自分の好きな衣装やアイテムを購入し、カスタマ イズしながら自分だけのオリジナルユニットを作成できるゲーム。
サービス開始直後はBREW3.1対応機種向けに配信し、今後はNTTドコモ、ソフ トバンクモバイル、ウィルコム向けにもコンテンツを提供します。
EZweb
EZトップメニュー→カテゴリで探す→ゲーム→ロールプレイング→通信対戦
シミュレーション+RPG
世界のゲームソフト市場、2兆8千億円 エンターブレイン調べ
エンターブレインの「ファミ通ゲーム白書2007」によると、2006年の 世界のゲームソフト市場は前年比23.1%増の2兆8330億円でした。
地域別の市場規模は北米が1兆404億円で、欧州がそれに次いでいます。
ともに市場が1割強拡大しています。
日本では主に携帯型ゲーム機がけん引して24.7%増の5308億円でした。
オンラインゲームが好調な韓国と中国は、それぞれ前年より市場が2 倍以上になっています。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/c_outline/pdf/hakusyo2007.pdf
EZweb向けに相撲ゲームなどを配信 元気モバイル
元気モバイルが、EZweb向けゲーム配信サイト「スポーツマニア」で 「ポケット大相撲」、「元気スーパーゲームランチ」で「新感覚脳トレ ■ヌケミチ」の配信を始めました。利用料金はいずれも従量課金制で、 ■1ダウンロード210円。
「スポーツマニア」に追加された「ポケット大相撲」はタイミングに 合わせ、ボタンを押して技を出す相撲ゲーム。
「元気スーパーゲームランチ」に追加された「新感覚脳トレ■ヌケミ チ」は、壁に囲まれた道の「ヌケミチ」をぶつからないように進んで、 ゴールを目指すアクションゲーム。
EZweb向けに「くにおくん」の新アプリを配信 ウェブドゥ
ウェブドゥジャパンが、EZweb向け公式サイト「熱血硬派くにおくん EZ」で「熱血行進曲勝ち抜き格闘DX」を配信しています。利用料金は月 額315円。または従量課金制で1ダウンロード420円。
「熱血行進曲勝ち抜き格闘DX」は、武器や必殺技を駆使して戦うバト ルロイヤル方式のゲーム。
カテゴリで探す→ゲーム→キャラクター→熱血硬派くにおくんEZ
お笑いタレントと携帯ゲームを開発 ディー・エヌ・エー
ディー・エヌ・エー(DeNA)が、無料の携帯電話向けゲームサイト 「モバゲータウン」で、2人組のお笑いタレント「よゐこ」と共同開発 したゲーム「よゐこの街ゴルフ」と「よゐこの射的パズル」の提供を始 めました。
http://www.dena.ne.jp/
http://www.mbga.jp/
「イースV -LOST KEFIN,KINGDOMOF SAND-」を配信 タイトー
タイトーが、「イースV -LOST KEFIN,KINGDOMOF SAND-」の配信を始 めました。
日本ファルコムのアクションRPG「イース」シリーズの携帯電話移植 版最新作。
対応機種はBREW対応のWIN端末、ソフトバンクモバイルのメガアプリ 対応機種。
EZweb
EZトップメニュー→カテゴリで探す→ゲーム→ロールプレイング→Ys §イース§
Yahoo!ケータイ
メニューリスト→ケータイゲーム→ロールプレイング→イース
「なぞぷよ」、期間限定で無料配信 セガ
セガが、5月1日正午から5月8日正午まで、ソフトバンクモバイル運営の 無料ゲーム付き情報番組「タダゲーム」でパズルゲーム「なぞぷよ」を無料配 信します。
タダゲーム番組内で紹介されている「SEGAイチ押しゲーム」情報を最後まで 閲覧することでダウンロード可能。
Yahoo!ケータイ
オススメ・ゲーム→タダゲーム
http://www.sega.co.jp/