モバイルミュージック
 
▼27 FEB.2007.
MCUの新曲「omoide」の音源を配信   ムービーフル
▼26 FEB.2007.
音楽配信売り上げ、シングルCD抜く   日本レコード協会
▼23 FEB.2007.
7割が着うたの利用者   MMD研究所調べ
▼22 FEB.2007.
「muPass」に「赤ちゃんが泣きやむメロディ」など   サミーネットワークス
▼21 FEB.2007.
06年4―12月期 経常赤字、4200万円   オリコン
EZ「着うたフル」、1億ダウンロードを突破   KDDI
ライブアルバム「LIVE A.I.」の着うた、着うたフル先行配信   ユニバーサル ミュージック
ドコモのメロディコール向けアニメ曲配信サイト   BIGLOBEとアイ・シー・エージェンシー
▼20 FEB.2007.
携帯向け無料SNS開始 音楽サービスとも連携   エキサイト
▼19 FEB.2007.
インテルと吉本興業が出資   フェイス
▼16 FEB.2007.
☆Dragon Ashの新曲を先行配信   ナップスタージャパン
▼13 FEB.2007.
☆仏米の着メロ関連を売却   フェイス
☆ソニエリと携帯電話向けサイトを開設   MTVジャパン
▼09 FEB.2007.
☆携帯音楽プレーヤー、10年ピークに減少へ   JEITA
☆KDDI携帯に「着うたフル」を配信   レーベルゲート
▼07 FEB.2007.
☆米・音楽番組「havoc」 Yahoo!ケータイ向け配信   HAVOC JAPANとオーク
☆嵐のニューシングル「Love so sweet」着うたで先行配信   ドワンゴ
▼02 FEB.2007.
☆往年の洋楽ヒット曲など着うた配信   ワーナーミュージック

 

更新:27 FEB.2007.
 
◇MCUの新曲「omoide」の音源を配信
ムービーフル会
 ムービーフルが運営する携帯向け動画配信サービス「むーびーふる」が、人気ラッパーMCUの新曲「omoide」の音源を配信を始めました。

 3月21日にリリースされる同曲を、むーびーふると「ネスレ キットカット」のコラボレーション番組「BREAKTOWN Music」で、PCと携帯向けにネット配信します。
 携帯での視聴はFOMAに対応。

メニューリスト→音楽/映画/アーティスト→音楽情報→ケータイ放送ムービーフル→Breaktown Music
http://www.moviefull-inc.com/pressrelease/070226.pdf

▲ページトップへ
更新:26 FEB.2007.
 
◇音楽配信売り上げ、シングルCD抜く
日本レコード協会
 日本レコード協会がまとめた2006年10―12月期のインターネットによる国内有料音楽配信の売り上げ実績は、売上総額が前年同期比で44%増 の約150億7000万円でした。

 06年通年は同56%増の534億7000万円で、同年のシングルCD生産額 (508億円)を抜きました。

 中でも携帯電話向けは音楽配信市場の9割を占めています。そのひと つである「着うたフル」が06年は前年同期比150%増。また「着うた」 は同18%増。
http://www.riaj.or.jp/release/2007/pr070223.html

▲ページトップへ
更新:23 FEB.2007.
 
◇7割が着うたの利用者
MMD研究所調べ
 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)が行った「携帯カスタマイズに関する実態調査」によると、着うたの利用者は無料サイ トが37.3%、有料サイトが 31.8%と全体の70%で、有料/無料着メロサ イトの利用は17%でした。

 携帯電話を選ぶ際のポイントでは、「デザイン・形状」が88.2%、「色」が81.3%でしたが、「着うたフル機能の有無」も45.2%ありました。
http://mmd.up-date.ne.jp/2007/02/post_6.html

▲ページトップへ
更新:22 FEB.2007.
 
◇「muPass」に「赤ちゃんが泣きやむメロディ」など
サミーネットワークス
 サミーネットワークスが、携帯電話経由で玩具や組込機器に着信メロディを転送できる「muPass」向けのコンテンツに、「赤ちゃんが泣きやむメロディ」などを追加し、配信を始めました。

 追加配信されるのは、「赤ちゃんが泣きやむメロディ」「ドルフィンセラピー」「気持ちよく目が覚める着信メロディ」の3曲。3月以降も「やる気が出る」「怒りをしずめる」などのメロディが配信されます。

 いずれも声紋鑑定なども行なう日本音響研究所と、携帯サイト「日本着信メロディ研究所」が監修した着信メロディ。

 「muPass」は携帯電話経由で着信メロディを玩具や組込機器に転送できるシステム。
http://www.sammy-net.jp/cms/file/news/20070221142215.pdf
http://hp.mupass.net/

▲ページトップへ
更新:21 FEB.2007.
 
◇06年4―12月期 経常赤字、4200万円
オリコン
 オリコンの2006年4―12月期の連結業績は、経常損益が4200万円の赤字でした。売上高は前年同期比7%増の45億200万円。最終損益は3億9300万円の赤字。

 携帯電話向けの着信メロディー配信サイトの有料会員数が減少したことなどが、利益を圧迫しました。
http://www.oricon.jp/

◇EZ「着うたフル」、1億ダウンロードを突破
KDDI
 KDDIが、au携帯とPCサイト「LISMO Music Store」で配信しているEZ「着うたフル」の累計ダウンロード数が、2月15日に1億曲を突破したと発表しました。

 EZ着うたフルは、楽曲を1曲丸ごと携帯電話にダウンロードできるサービス。

 現在、EZ着うたフルの対応サイトは105。約40万曲以上を配信しています。LISMO Music Storeで購入できるのはこのうち約4万曲。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0221/index.html

◇ライブアルバム「LIVE A.I.」の着うた、着うたフル先行配信
ユニバーサル ミュージック
 ユニバーサル ミュージックが、「レコード会社直営♪サウンド」「レコード会社直営♪フル」で、ライブアルバム「LIVE A.I.」の着うた、着うたフルを配信します。

 3月7日発売の「LIVE A.I.」から、「I Wanna Know」「My Friend」「MUSIC」「Story」「Beautiful feat.Trey Songz」「LIFE」の6曲を先行配信するもの。
http://www.universal-music.co.jp/

◇ドコモのメロディコール向けアニメ曲配信サイト
BIGLOBEとアイ・シー・エージェンシー
 BIGLOBEとアイ・シー・エージェンシーが、NTTドコモの呼出音変更サービス「メロディコール」向けサイト「アニメうた王国↑コール♪」を開設しました。利用料は1曲42〜84円。なお、メロディコール利用料は月額105円。

 新旧アニメ主題歌や、特撮ヒーローもの、アニメ映画のサントラ、ゲーム主題歌などが用意されています。
http://www.biglobe.co.jp/press/2007/02/070221-1.html

▲ページトップへ
更新:20 FEB.2007.
 
◇携帯向け無料SNS開始 音楽サービスとも連携
エキサイト
 エキサイトが、無料の携帯電話向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「エキモバ」を開始しました。

 自分の分身キャラクター「3Dアバター」を使ってほかの会員と交流 します。 ゲーム、掲示板、メールなどの機能を提供。3月以降はエキ サイトの音楽販売サイトと連携した情報交換コーナーを開設し、音楽好 きの利用者の獲得を目指しています。
http://blog.excite.co.jp/pr/

▲ページトップへ
更新:19 FEB.2007.
 
◇インテルと吉本興業が出資
フェイス
 フェイスが、米インテルの投資部門インテルキャピタルと吉本興業が出資すると発表しました。

 デジタルホーム関連技術やコンテンツ面で両社との関係を強化するのがねらいです。

 インテルキャピタルはフェイス発行済み株式の約2.6%を、吉本興業は約1.5%を取得。

 インテルとはPCと携帯電話を利用したコンテンツ配信技術の普及で、吉本興業とはコンテンツの企画制作で協力します。
http://www.faith.co.jp/ir/doc/0702016intel_yoshimoto_investment.html

▲ページトップへ
更新:16 FEB.2007.
 
◇◇Dragon Ashの新曲を先行配信
ナップスタージャパン
 ナップスタージャパンが、着うたサイト「ナップスター♪タワレコ公 式」、着うたフルサイト「ナップスター♪タワレコ公式フル」で、 Dragon Ashの新曲「El Alma feat. SHINJI TAKEDA」の先行配信を始め ています。  2月21日に発売される新作アルバム「INDEPENDIENTE」に先駆けて提供。 アルバムリリースの当日からは収録曲全曲を配信します。
http://www.napster.jp/

▲ページトップへ
更新:13 FEB.2007.
 
◇◇仏米の着メロ関連を売却   
フェイス
 フェイスが、フランスと米国で着信メロディー配信関連の事業を売却 します。  フェイスが開発した着メロ配信技術に関するライセンス供与事業やブ ラジルなど成長余地がある国・地域でのコンテンツ配信事業は継続しま す。
http://www.faith.co.jp/ir/pdf/070209overseas_realignment.pdf

◇ソニエリと携帯電話向けサイトを開設   
MTVジャパン
 MTVジャパンが、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーション ズと共同で携帯電話向けサイト「MTV MOBILE CHANNEL」を開設しました。 ソニー・エリクソン製の携帯電話で、MTVの映画コンテンツなどを無料 でりようできます。  新人アーティストの音楽ビデオを丸ごと一曲、ストリーミング形式で 配信します。これから公開される映画の予告編などの独自コンテンツも 配信します。
http://www.mtvjapan.com/index.html
▲ページトップへ
更新:09 FEB.2007.
 
◇◇携帯音楽プレーヤー、10年ピークに減少へ   
JEITA
 電子情報技術産業協会(JEITA)のAV主要品目の2011年までの世界需 要予測によると、携帯音楽プレーヤーは2006年の世界総需要が前年比 32.4%増の9663万台ですが、今後は携帯電話などとの複合機に需要が移 るとしており、単体需要は10年の1億2790万台をピークに減少するとし ています。  11年の世界総需要の予測は1億2770万台で、06 ―11年の年平均伸び 率は5.7%。
http://www.jeita.or.jp/japanese/hot/2007/0207/av0207.pdf

◇KDDI携帯に「着うたフル」を配信   
レーベルゲート
 レーベルゲートが、KDDI・au向けに、公式サイト「mora」で着うたフ ルの配信を始めています。料金は1曲315―420円。  国内大手レコード会社12社の邦楽や洋楽をサービス開始当初で約1万 曲用意。順次、参加レコード会社や楽曲数を増やします。  デジタルラジオに対応した携帯電話端末向けに放送波を使って「着う たフル」や音楽ビデオを配信するサービスも始める予定。
http://www.labelgate.co.jp/#

更新:07 FEB.2007.
 
◇◇米・音楽番組「havoc」 Yahoo!ケータイ向け配信
HAVOC JAPANとオーク
 HAVOC JAPANとオークが、米国ケーブルテレビの音楽チャンネル 「havoc television」のコンテンツを日本で配信するモバイルサイト 「havoc t.v. mobile」をYahoo!ケータイ向けに提供しています。  情報料は月額315円(税込)で、毎月初300ポイント付与(試聴、無料楽 曲あり)、1ダウンロード/60〜100ポイント。  havoc t.v. mobileは、クラブ・ライブハウス系アーティストの楽曲 やサーフィン、スケートボード、スノーボードなどのスポーツムービー の着うた、着ムービーとして配信しています。毎月約10〜15コンテンツ を追加していきます。  気に入った楽曲を他者に推薦する「リコメンド」機能、また気になる 楽曲やアーティスト、レーベル、リコメンダーなどをリマークしておく 「ウォッチ」機能なども用意されています。
http://havoc.jp
http://www.oaksway.com/

◇嵐のニューシングル「Love so sweet」着うたで先行配信
ドワンゴ
 ドワンゴが、着うた専門サイト「dwango.jp(うた)」、総合着信メ ロディサイト「dwango.jp(メロ)」で、嵐のニューシングル「Love so sweet」の着うたを先行配信しています。  2月21日のCD発売に先駆けての配信。TBS系金曜ドラマ「花より男 子2」主題歌「Love so sweet」、「いつまでも」の2曲が提供されます。
http://info.dwango.co.jp/pdf/press/2007/070206.pdf
▲ページトップへ
更新:02 FEB.2007.
 
◇◇◇往年の洋楽ヒット曲など着うた配信   
ワーナーミュージック
 ワーナーミュージック・ジャパンが、40歳代以上を対象にした携帯電 話向けの音楽配信事業を5日から始めます。料金は着うた1曲が105円。  1970―80年代の洋楽を中心に、往年のヒット曲など約1000曲を配信し ます。まず着うたとして提供。  まずNTTドコモの公式サイト「RHINO(ライノ)モバイル」を開設。サ ービス開始当初は「シカゴ」や「ディープ・パープル」など約100アー ティストの1000曲程度を配信。
http://wmg.jp/index.html
▲ページトップへ
Copyright(C)Bigsons Co.,Ltd.All right Reserved