自転車走行中の携帯、ヘッドホン禁止へ 警察庁
警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大教授)が、走行中の携帯電話、
ヘッドホンステレオの使用禁止などを盛り込んだ報告書をまとめました。
報告を受け、警察庁は年度内にも自転車運転のマナーなどを定めた「交通の
方法に関する教則」(国家公安委員会告示)を改正する方針。
報告書では「自転車は車両であり、車道通行が原則であることを教則で明示
した上で、車道などの通行方法や歩道を通行できるケースを規定すべきだ」と
指摘しています。
運転中に禁止、注意すべき事項としては、携帯電話やヘッドホンステレオ使
用のほか、歩道でむやみにベルを鳴らさないことや、雨天の場合は傘ではなく、
雨がっぱを着用することなどを挙げています。
自転車が歩道通行できるのは、道路工事や駐車車両などのため車道通行が困
難な場合のほか、自動車の交通量が多く、接触の危険がある場合とした。
また歩道では徐行し、警察官の指示があったり、歩行者の安全を損なう恐れ
がある場合は、自転車を押して歩くなどとしています。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku79/bicycle.htm
高校生のおサイフケータイ所有率6割超 ネットエイジア調べ
モバイルリサーチのネットエイジアが高校生ケータイユーザを対象に実施し
た「おサイフケータイ」の調査によると、「おサイフケータイ」機能がある携
帯電話を所有しているのは、全体で62%、「機能がない」のは25.9%、「わか
らない」が12.1%。
所有者のうち「おサイフケータイ機能を使ったことはない」のは81.8%。
利用経験者のうち、使った機能・サービスは「Edy」が12.8%で最も多く、
次いで「nanaco」4.4%、「会員証/ポイントカード」が3.7%。
おサイフケータイの良さは、1位が「支払いが早い」52%、次いで「小銭を
持ち歩かなくて良い」42.8%、「財布を持ち歩かなくて良い」36.5%、「割引
などの特典を受けられる」25.7%。
短所は、「ケータイを紛失したり盗まれたりしたときの対応に不安がある」
が72%、次に「セキュリティに不安がある」41.1%、「利用できる店舗や施設
が少ない」32.8%。
http://www.mobile-research.jp/investigation/research_date_071228.html
メール本文を手書き文字風の画像に変換 バイタリフィ
バイタリフィが、携帯電話からメールを送ると、本文を手書き文字風の画像
に変換して、添付画像と合成して相手に送信するサービス「ピクもじメール」
の提供を始めています。利用料は無料。
送信時には、相手のメールアドレスを「 ○○@docomo.nle.jp 」「 △△
@ezweb.nle.jp 」「 ××@softbank.nle.jp 」にします。
相手には「nle.jp」からのメールが届き、ドメイン指定受信などで事前に受
信できるよう設定しておく必要があります。
対応メールアドレスはNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルで、
「vodafone.ne.jp」や、ウィルコム(pdx.ne.jp)への対応は今後。添付画像
はGIF/JPG/PNGのみに対応。
携帯割賦販売、「分からない」34%
ネプロジャパンとネプロアイティ
ネプロジャパンとネプロアイティが、「携帯新料金」をテーマに実施
した調査によると、端末代金の割賦販売の利用については、「分からな
い」が34%で最多でした。
「利用したくない」は29%、「利用したい」が15%、「すでに利用し
ている、解約予定なし」が12%、「すでにに利用している、解約を検討
している」が1%。
「端末代金の割賦販売が何か分からない」という回答は9%でした。
調査は12月6日と7日の両日、携帯サイト“ザ★懸賞”で行い、有効回
答数は4308人。
http://files.nepro.jp/jp/mobile/pdf/53.pdf
MobileFree.jp VPN 実験サービス、FOMA定額制データ通信に対応
ソフトイーサ
ソフトイーサが、「MobileFree.jp VPN 実験サービス」が、NTTドコ
モのFOMA定額制データ通信に対応したと発表しました。
MobileFree.jp VPN 実験サービスは、携帯電話のデータ通信、無線
LANなどの、通信プロトコルに制限のあるモバイル環境で、HTTPSトンネ
ルにレイヤ2VPNを構築、インターネットのホストと任意のTCP/IPベー
スの通信プロトコルで通信できるようにする、学術実験を目的としたサ
ービス。無償で提供されている。
FOMA定額制データ通信に対応したことで、FOMA定額制データ通信ユー
ザーは、MobileFree.jp VPN 実験サービスを利用して、ほぼすべての
TCP/IP を用いたプロトコルを利用でき、インターネットのサーバーと
の間で通信が可能になります。
たとえば、VPNを経由して、FTP、Messenger、Skype、テレビ電話、リ
モートデスクトップ、リモートアクセスツール、音楽や動画のストリー
ミングの通信プロトコルが利用できます。
http://www.softether.com/jp/news/071221.aspx
子供の携帯、6割が大人と同じ NTTレゾナントと三菱総研
NTTレゾナントと三菱総合研究所が行なった子供の携帯電話利用動向
のアンケート調査によると、「使用していない」が40.7%で最も多く、
「自分専用の携帯電話を使っている」は34.4%でした。
親の携帯電話を借りたり、兄弟で共有していたりするケースを含むと、
全体の約6割が携帯電話を使っています。
男児では29.4%、女児では37.8%が「自分専用ケータイを使ってい
る」。また1年生は35.0%、2年生は32.1%、3年生は22.4%、4年生
は27.3%、5年生は35.2%、6年生は40.6%。
調査はWebサイト「キッズgoo」で11月9日〜26日に実施。有効回答数
は1100人。
「はてなハイク」にモバイル版と「ダイアリー」用モジュール
はてな
はてなが、ひとことコメントや画像などをタイトル入りで投稿できる「はて
なハイク」の携帯電話向けサイト「はてなハイクモバイル版」を開設しました。
「はてなダイアリー」に最新書き込みを表示できるブログモジュールも12月
20日に公開。またPC版、モバイル版ともGoogleの AdSense広告の表示も始めま
した。
モバイル版からは、最新の投稿などを閲覧できます。書き込みは、UTF-8に
対応した端末と、iPod Touchやau端末の一部などCookieに対応した端末から可
能。携帯カメラで撮影した写真の投稿も、近く可能になります。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20071220/1198147554
モバイルSuica特急券、08年3月15日にサービス開始 JR東日本
JR東日本が、おサイフケータイ向けの乗車券サービス「モバイルSuica」で
新幹線に乗車できるサービス「モバイルSuica特急券」を2008年3月15日午前
5時30分から提供します。
おサイフケータイでJR東日本の新幹線に乗車できるようにするサービス。
「エクスプレス予約」会員向けのJR東海エリアの東海道新幹線(東京〜新大
阪間)のEX-ICサービスは、2008年3月29日から利用可能です。
なお、来年3月29日からは、Suica、TOICA、ICOCAの相互利用サービスも開
始されます。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071215.pdf
携帯で生活習慣病の予防など健康管理 保健同人社
保健同人社が、携帯電話で手軽に健康管理ができる新サービス「ケータイ家
庭の医学」を改定し、新たに体重や体脂肪率、おなか周りなどのデータを記録
できる機能や、「東海道五十三次」や「九州一周」など好きなコースを選んで
地図で確認しながら歩数管理ができる機能を追加しました。利用料は月額210
円。
メタボリック症候群など生活習慣病の予防に役立つ仕組み。女性向けには、
基礎体温管理やメールで月経予測日や関連のアドバイスを配信するサービスも
始めています。
http://www.hokendohjin.co.jp/keitai_igaku.html
キッズ携帯「F801i」にSymbian OSを採用 富士通
富士通が、NTTドコモの「キッズケータイ F801i」にSymbian OSを採用しま
した。
Symbian OSはスマートフォン向けのオープンな携帯電話用OS。同機種への搭
載で、日本で発売されているSymbian OS搭載携帯電話は合計69機種になります。
キャリア乗り換え後の満足度、ソフトバンクがトップ
ブランド総合研究所
ブランド総合研究所の第2回「携帯電話乗り換え満足度調査(2007下)」に
よると、携帯電話を乗り換える際、携帯電話番号ポータビリティ制度(MNP)
を利用した割合は58.5%でした。
2007年6月に実施した第1回調査では、MNP利用者は64.4%でした。MNPを利用
しなかった利用は、「変更にかかる手数料がかかる」が 38.5%、「番号を変
えたかった」が29.4%、「新規契約の方が特典が多かった」が28.4%、「手続
きが面倒だった」が24.1%。
乗り換えの満足度については、「とても満足している」が16.2%、「まあ満
足している」が61.0%と、合計77.2%の人が満足している結果となった。また、
乗り換え後の携帯電話会社別に満足度を比較すると、最も満足度が高かったの
はソフトバンクモバイルで79.2%。前回首位だったauの 77.5%を上回った。
乗り換えによる毎月の使用料金は、56.4%が「安くなった」としています。
安くなった人が最も多かったのはソフトバンクで76.5%。auは45.3%、NTTド
コモは39.0%。
安くなった額の1人あたりの平均は、ソフトバンクが1822円、auが566円、
NTTドコモが273円。
乗り換えに際しての不満は、「料金・機能の種類が多く理解しにくい」が
44.0%。「料金に関する説明がわかりにくい」が30.9%、「乗り換えの手続き
が面倒」が20.5%、「乗り換えに当たって費用がかかりすぎた」が19.9%。
調査は12月1日から同5日まで、携帯電話を2007年6月から11月の間に乗り
換えた16歳から49歳の男女を対象に実施。有効回答数は1714人。
08年の携帯電話生産、国内は縮小傾向 JEITA
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2007年の電子工業国内生産見込
みと07年生産見通しの中で携帯電話についても予測しています。
世界全体での生産実績は、06年の携帯電話生産額は14兆7224億円(前
年比15%増)。07年は15兆9000 億円(前年比8%増)の見込み。
また08年の生産予測値は、16兆8000億円(前年比6%増)。
http://www.jeita.or.jp/
http://www.jeita.or.jp/japanese/press/2007/1220/GrobalForecastWE.pdf
携帯電話端末出荷台数、7―9月17%増 IDCジャパン
IDCジャパンによると、7―9月の携帯電話端末の国内出荷台数は、
前年同期比17.4%増の1168万台でした。
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20071219Apr.html
紅白歌合戦、今年も携帯とワンセグでも審査 NHK
NHKが、12月31日放送の「紅白歌合戦」で、今年も「ケータイ審査
員」と「ワンセグ審査員」を取り入れます。
ケータイ審査員は、昨年1万5000人まで参加できましたが、今年は定
員を5万人にしています。ワンセグ審査員は定員なしにしました。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
公衆無線LAN、380円で6000ヵ所でサービス ヨドバシカメラ
日本経済新聞によると、ヨドバシカメラが、ファストフード店など全
国約6000カ所で利用できる公衆無線LANサービスを22日から販売します。
月額利用料は380円。
トリプレットゲートを通じ、ソフトバンクテレコムやライブドアなど
が敷設する公衆無線LAN網を活用。「マクドナルド」や「ドトールコー
ヒーショップ」などの飲食チェーンやホテル、公共交通機関などで提供
します。
マルチメディアAkibaを皮切りに、2008年1月中旬までに全20店で展
開します。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/index/index.html
携帯で本屋さんサイト開店サービス ソニー・デジタル
ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス(ソニー・デジタ
ル)が、携帯電話向け個人通販サイト開設サービス「ジャケ買い本屋さ
ん」を、12月26日から始めます。
テンプレートに、自分のお薦め書籍をレイアウトし、店長コメントや
店舗名を付けると、自分の本屋「マイ本屋さん」を開店できるサービス
です。
書籍の画像やデータはAmazon アソシエイト・プログラムを利用しま
す。書籍の購入はAmazonのシステムを利用し、マイ本屋さんのオーナー
は在庫を持つ必要はありません。
http://sonydes.jp/press/pdf/jakegaihonyasan_for_HP.pdf
http://sonydes.jp/
競艇中継の携帯向け配信のプラットフォーム BBSec
ブロードバンドセキュリティ(BBSec)が、日本レジャーチャンネル
(JLC)の携帯電話コンテンツ「競艇TV!レジャチャン」で、全国の競
艇24場からのレース実況中継、VODによる全レースの映像配信などを行
う配信プラットフォームの構築と運用を受注し、NTTドコモ向けにサー
ビスを始めました。
これによって、全国24場の競艇場のレース実況中継、リプレイ映像な
どを配信するほか、オッズや競技情報などの舟券を購入するための情報
もオンラインで確認できるようになりました。
au、ソフトバンク(2008年2月)向けの映像配信も予定しています。
http://www.bbsec.co.jp/aboutus/press/071218.html
携帯向け総合ニュースサイト「Newsウォーカー」 角川モバイル
角川モバイルが、携帯電話向けニュースサイト「Newsウォーカー」を
開設しました。iモード版は公式メニュー内で、EZweb版とYahoo!ケータ
イ版は一般サイトとして提供。利用料は無料。
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/
http://newswalker.jp/
携帯で安全に映像配信する技術を開発 日立など
日立製作所が、東京理科大学、NTTコミュニケーションズと共同で、
携帯電話などモバイル機器でも、機密性の高い官公庁への各種申請や、
大容量で著作権保護が必要な映像の配信などを安全、快適に行うことが
できる新たなデータ暗号化手法を開発しました。モバイル機器でも電池
切れの心配をせずに利用が可能。
開発したのはバッテリー容量が少ない携帯端末でも利用が可能な「低
消費電力暗号技術」と、閲覧者の権限に応じて開示する情報を選択でき
る「選択的開示暗号技術」、機密性の高いデータを暗号化し、複数の場
所で分散して保存する「秘密分散技術」の3つ。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/12/1217.html
検索画面のデザインを無料で自分好みにするサービス
NECビッグローブ
日本経済新聞によると、NECビッグローブが、携帯サイトの検索画面
のデザインを無料で自分の好みに変えられる検索サービス「デコサー
チ」を始めました。
当初、10種類のデザインのひな型を提供。段階的に種類を増やします。
利用者は自分の携帯機種のデザインに最適なひな型を選ぶだけで、オリ
ジナルの検索画面を作れます。
トップインタビューを動画配信するサイト アイヴィジョン
アイヴィジョンが、次世代型会社案内「C-PRO」のモバイルサイト
「モバイルC-PRO」を開設しました。利用料金は無料。
就職活動中の学生や営業中のビジネスマンなど10代〜30代のユーザー
層からの要望に応えたもの。携帯電話を使って外出先から企業研究がで
きます。
iモード、Ezweb、Yahooケータイ、 動画はNTTドコモの9××シリーズ。
http://c-pro.tv
http://ivision.ne.jp
GPS情報が利用可能に、iアプリ版「Googleマップ」 グーグル
グーグルが、地図情報サービス「Google Maps」のiアプリ版「モバイ
ルGoogleマップ」の新バージョンを無料配信しています。これはGPSで
取得した位置情報を反映できる機能を追加しています。
「モバイルGoogleマップ」は、携帯電話から地図や航空写真を参照し
たり、表示中のエリア付近にある店舗などを検索したりできるiアプリ。
現在地情報を取得するには、「メニュー」の「現在地」を選ぶか、テ
ンキーの「0」を押せば、グーグルのiモードサイト内にある位置情報取
得ページを経由してアプリで現在地を表示します。
http://googlejapan.blogspot.com/2007/12/google-maps-for-mobile-i-gps.html
IP内線システムに無線LAN携帯電話機能を追加 日立コム
日立コミュニケーションテクノロジーが、無線LAN対応携帯電話機を
収容可能な中小企業向けIP内線システム「ET-iAIII」シリーズを発売し
ました。
合計18〜108回線まで収容できるIP内線電話システム。
携帯電話網と無線LANに対応し、1台の端末で内線/外線を利用できる
NTTドコモ「N902iL」とKDDI「E02SA」を収容可能。
価格は44万6250円(主装置1台、卓上電話機5台の構成)から。
http://www.hitachi-com.co.jp/release/20071214.html
スマートフォン“X01T”対応「NAVITIME」アプリ配信 ナビタイム
ナビタイムジャパンが、ソフトバンクモバイルのスマートフォン
「X01T」(東芝製)向けのナビゲーションアプリ「NAVITIME」の配信を
始めています。情報料は月額315円。
高解像度ディスプレイをいかした高速スクロールやスムーズな縮尺に
変更できる地図ツールなどを使用できます。
外付けGPSユニットにも対応し、別売りのBluetooth GPSユニットを使
用すると、GPSで取得した位置情報に基づく現在位置を表示し、音声ガ
イダンスによる徒歩ナビゲーションなども行える。
http://www.navitime.jp/smartphone/index.jsp
屋内で現在地の確認できる携帯用システムを開発 産総研
産業技術総合研究所が、GPSが使いづらい屋内でも携帯電話の画面
などで自分の居場所を把握できるシステムを開発しました。
天井に設置した複数の発信機からの信号を携帯端末で受信、現在地を
把握します。
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20071213/pr20071213.html
メルマガ発行スタンド「Sweetマガジン」 動画に対応 ゆめみ
ゆめみが、携帯電話向けのメールマガジン発行スタンド「Sweetマガジン」
(3キャリア対応)で、jig.jpが提供する動画投稿・視聴サービス「jigチャン
ネル」を採用して、動画投稿に対応しました。
動画は、投稿サイトにアクセスして、指定の電話番号にテレビ電話をかけま
す。そのままテレビ電話の映像は録画され携帯電話で閲覧可能な形式にjigの
サイト上で変換されます。
参照用のURLを取得して、発行しているSweetマガジンへURLを貼り付けて投
稿が可能です。撮影された内容はあらかじめ投稿サイトから専用の閲覧アプリ
ケーションをダウンロードして閲覧します。
http://www.yumemi.co.jp/news/20071212a.html
http://ch.jig.jp/
IBMのWeb制作ソフトに携帯画像配信ASPを追加 i-Broadcast
アイ・ブロードキャストが、日本アイ・ビー・エムのWebサイト制作ソフト
「IBMホームページ・ビルダーVer.12」の追加機能として、モバイル向け静止
画/動画像変換配信ASPサービス「Snap-pal・スナップパル」を提供します。
今回提供する「Snap-pal・スナップパル」は、ユーザは静止画像/動画像に
かかわらず計15MBのディスクスペースにコンテンツをアップロードできます。
1変換で静止画は1ポイント、動画像は10ポイントとし、変換総合計で毎月
5000ポイントまで利用することができます。
価格は、1ユーザアカウントが月額980円で、5000ポイント以上の利用には
別に料金メニューが設定されます。
http://www.ibro.co.jp/about/press/20071029.html
月額制の「きせかえツール」配信サイトを開設 KLab
KLabが、iモード向けのきせかえツール配信サイト「きせかえ放題 \315」を
17日に開設します。利用料は月額315円。
きせかえツールでは待受画面やメール送受信画面、電話発着信画面などさま
ざまな部分を変更できます。
女性向けのゴージャスなデコ電風きせかえツールや手書き風、ゲーム風、
HIPHOP風などの素材も用意さます。
http://www.klab.org/press/2007/071213.html
アイピーモバイルの取り消し決定 総務省
総務省が、経営破綻した通信ベンチャー、アイピーモバイルの携帯電話事業
の免許取り消しを決定しました。
各社新料金プラン、複雑で分からない ブランド総合研調べ
ブランド総合研究所の調査で、携帯電話事業者の乗り換えが面倒で乗
り換えをあきらめたり、各社の新料金プランが複雑で分からない人たち
が多いことがわかりました。
6月〜11月に「乗り換えた」ユーザーは4.2%で、「乗換を検討
中」としたユーザーは3.7%でした。「検討したが乗り換えなかっ
た」と人は12.0%でした。
「検討したが乗り換えなかった」ユーザーのうち、乗り換えなかった
理由(複数回答可能)は、「乗り換えの手続きが面倒だから」(32.4
%)、「メールアドレスが使えなくなるから」(29.8%)、「現在のポ
イントや特典が使えなくなるから」(26.2%)、「料金プランが複雑で
よくわからないから」(25.7%)、「乗り換えにかかる費用が高いか
ら」。
各社の新料金プランについては、「基本料金と通話料金が安くなる新
料金プラン」を32.9%が支持し、「携帯電話の購入代金が安い方がい
い」とするユーザーは6.3%でした。
また半数に近い49.0%が「料金プランが複雑でよくわからない」と回
答していました。
調査はインターネットで、2007年11月27日〜12月3日。16〜49歳を対
象に調査が行なわれ、約7万人が回答しました。
http://www.tiiki.jp/about/news_release/2007_12_12.html
携帯サービスでGoogleのサービスとの連携を強化 アユダンテ
アユダンテが、ビジネスパーソナル向け携帯サービス「携帯秘書モバ
セク」で、Googleのサービスとの連携を強化していまます。
携帯でPCメールの送受信やグループウェアの予定確認が可能なサービ
ス。
今回の連携強化で、その日のスケジュールに加え、予定に登録した行
き先の乗換案内や周辺情報を携帯メールへ送信できるようになりました。
Googleマップに対応し、外出先や移動中でも、その日の行動にあわせ
た周辺情報を携帯メールからワンクリックで呼び出すことができます。
またGmailの最新モードに対応して、Gmailを含むすべてのHTMLメール
を自動的にテキストメールに変換して転送する機能も追加しました。
10月の携帯・PHS出荷数、9月に続いて200万台 JEITA
電子情報技術産業協会(JEITA)によると、2007年10月の携帯電話・
PHS出荷数は、9月に続いて200万台でした。
10月の携帯・PHS出荷数は256万台で、前年同月比69.6%。携帯電話は
231万9000台で、前年同月比64.5%と2カ月連続のマイナス。
3G端末は228万6000台で、前年同月比は65.3%。ワンセグ対応端末は
79万5000台で、前年同月比254.2%。前月との比較では4万9000台の増
加。
PHSは24万1000台で、前年同月比293.4%。
http://www.jeita.or.jp/japanese/
携帯基本ソフト提案や共同開発 ACCESS
ACCESSが、NTTドコモやNEC、パナソニックモバイルコミュニケーショ
ンズなど4社が進める携帯電話用ソフトの共同開発プロジェクトに参画
することで合意しました。
三百八十億円を投じて米ソフト会社を買収し開発した、携帯用基本ソ
フトなどを提案します。
http://www.jp.access-company.com/news/press/2007/071211.html
HTC社製スマートフォン向けネットワーク最適化用ソフトウエア
アライアンスワン
アライアンスワンが、HTC社製スマートフォンを利用した移動体通信
ネットワーク最適化用ソフトウエア「AnyOneDM」の販売を始めました。
価格は1ライセンスにつき68万6000円(税込)。
これまでの携帯電話と無線基地局間の電波測定は、一般的に市販のノ
ートパソコンと携帯端末を専用ケーブルで接続しながら特殊ソフトウエ
アを用いて測定を実施してきましたが、「AnyOneDM」は電波測定がHTC
社製スマートフォン単体で実施できます。
市販のHTC社製スマートフォンに「AnyOneDM」をインストールするだ
けで測定業務が可能になり、現在WCDMA、HSDPA、GSMに対応しており、
ほぼ全世界で電波測定が実施できるといいます。
http://www.allianceo.com
http://www.allianceo.com/products.html
多言語対応携帯電話システム ヒューマンボンド
ヒューマンボンドが、日本の携帯電話で中国語を使ってメールの送受
信ができる多言語対応携帯電話システム「Hubmob」のサービスを始めま
した。
Hubmobはiモードアプリ。日本のiモード携帯電話で中国漢字を使用し
て、中国の携帯電話にメールを送信できるアプリケーションです。
たとえば、中国の人に「おはよう」とメールを送る場合、翻訳機能を
使って「おはよう」を「早上好」に変換、相手にメール送信することが
できます。
相手から返信メールに中国漢字があっても、Hubmobなら「今天是好的
天气」と表示され、意味がわからないときは翻訳機能を使って、「今天
是好的天气」→「今日はいい天気です」と変換されます。
また中国の携帯電話にHubmobで日本語フォントを組み込めば、日本の
携帯電話と中国の携帯電話で、日本語でメールのやりとりが可能になり
ます。
http://www.humanbond.co.jp/
http://www.hubmobjp.com/
FOMA網利用のデータ通信・メールサービス開始へ 日本通信
日本通信が、NTTドコモのiモードシステムとの相互接続完了に伴って、
FOMAを利用した法人向けデータ通信と一般ユーザー向けのメールサービ
スを12月中に始めます。
8月に一般向けの「携帯メール・ポータビリティ」、11月に法人向け
の「ケータイPC化サービス」を発表しています。
両サ