更新:24 JUN.2008
 
 
更新:03 JUN.2008
 
 
   更新:24 JUN.2008  
  
   
   更新:02 JUN.2008  
  携帯でPCメールを送受信するサービス KDDI・au
 KDDIと沖縄セルラーが、PCなどで利用しているEメールサービスをau
      携帯電話で利用できる「ケータイdePCメール」を6月上旬から発売する
      W62CA、W62H、W62SHの3機種で始めます。利用料は月額105円。パケッ
      ト通信量定額サービスの対象内。
 最大5アカウントまで登録が可能。メールの受信は手動形式で、新着
      メール通知はなし。受信ボックスは最大400件(全アカウント合計)、
      受信本文表示は全角で最大3500 文字。
 送信ボックスは最大100件(全アカウント合計)で、宛先はTo、Cc、
      Bcc合計10件まで。宛先は携帯電話のアドレス帳から引用可能。送信文
      字数最大2048文字で、添付ファイルは合計100KB、最大5個まで。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0603b/index.html
    
絵文字の相互変換を開始 イー・モバイルとソフトバンクモバイル
 イー・モバイル、ソフトバンクモバイル、ディズニー・モバイルの3
      社が、イー・モバイルのEMnetメールの絵文字と、ソフトバンクモバイ
      ル、ディズニー・モバイルのメールの絵文字の相互変換サービスを始め
      ました。