2008年3月の記事はコチララ

このページのトップへ
更新:28 APR.2008

世界の楽曲販売、2012年に4割がデジタル 米イン・スタット調べ

 米調査会社イン・スタットが、2012年までに世界の音楽ソフト販売の
うち4割がネット配信になるといった見通しを発表しました。

 07年の世界の音楽ソフト販売の市場規模は355億ドル。デジタル分は
10%(06年は6%)でした。
 市場規模全体は12年に370億ドルと約4%しか伸びないが、デジタル
販売は4倍超拡大するとしています。

ドコモ公式サイト「カラオケi歌い放題」開設   エムアップ

 エムアップが、NTTドコモのiモード向けに携帯カラオケサイト「カラ
オケi歌い放題」を開設しました。利用料は月額315円で歌い放題。

 カラオケ動画をストリーミングし放題のほか、ミュージックビデオや
着うた、着うたフルなど追加ポイントによるダウンロードも可能。

iメニュー→メニュー/検索→動画/ビデオクリップ→音楽→カラオケi歌
い放題」

http://www.karahodai.jp/
http://www.m-up.com/

このページのトップへ
更新:15 APR.2008
更新:15 APR.2008

ユーチューブに新曲動画   ユニバーサルミュージック

 ユニバーサルミュージック(東京・港)が16日から、動画投稿サイト
「ユーチューブ」で最新シングルの音楽ビデオ配信を始めます。

 ユーチューブ内にユニバーサルの公式ページを開設し、5月発売予定
の新作シングル(Microの「踊れ」)の音楽ビデオを先行配信します。
 同時にGReeeeNやRIZEなど音楽ビデオ19本を配信し、順次拡充します。

http://www.universal-music.co.jp/index.html

このページのトップへ
更新:10 APR.2008

携帯向けコンテンツを共同展開
                パルコ・シティとEMIミュージック

 パルコ・シティとEMIミュージック・ジャパンが、携帯電話向けコン
テンツの共同展開を始めました。

 PCサイト「PARCO-CITY」に掲載する「ゲッターズ飯田の12星座占い」
を両社の携帯向けサイトで配信し、その週の占いのラッキーアイテムを
紹介します。

 パルコ・シティの携帯サイトでは、洋服やグッズといったファッショ
ンを紹介、販売し、EMIミュージック・ジャパンの携帯サイト「モバえ
み」では、いろんな楽曲を紹介、販売します。

http://www.emimusic.jp/
http://www.parco-city.com/mall/

レコ直♪などでGLAYの新曲など限定配信   レーベルモバイル

 レーベルモバイルが、携帯電話向けの着うた配信サイト「レコード会
社直営♪サウンド」(レコ直♪)などで、GLAYの新曲「STARLESS
NIGHT」「-VENUS(マイナスヴィーナス)」を配信しています。

 配信されている楽曲は、「STARLESS NIGHT」と、未発表曲の
「-VENUS(マイナスヴィーナス)」。
 アルバム「Ashes.EP」の収録曲から、「SORRY LOVE」のライブ音源も
着うたなどでデジタル配信します。

 料金は従量課金。1曲の料金は着うたが210円、着うたフルが388円、
メロディコールや待ちうたは105円。

http://recochoku.jp/music_info/

無料の音楽情報動画、iモードとEZwebで配信   MTI

 エムティーアイ(MTI)が、iモードとEZweb向けに無料でJ-POPの音楽
情報動画「music.jpチャンネル」の配信を始めています。1回7〜10分
程度で、毎週更新。

http://www.mti.co.jp/ir/news/html/mti_pr_20080408_2.html

葉加瀬太郎監修のオトナ向け着うたサイト   エキサイト

 エキサイトが、葉加瀬太郎プロデュースの大人向け着うたサイト「葉
加瀬♪音楽監督」をiモード向けに開設しました。au、ソフトバンクモ
バイル版も4月中旬から5月初旬に開始予定。情報料は月額315円から。

 葉加瀬太郎氏によるビデオブログやジャケット写真、アーティストの
待受画像、生活音をバイオリンで表現する着バイオリンなどのコンテン
ツも用意しています。

http://hats.excite.co.jp/
http://blog.excite.co.jp/pr/

このページのトップへ
更新:08 APR.2008

音源加工処理技術「DFL」を使った着うたフル   ツタヤオンライン

 ツタヤオンラインが、同社運営の着うたフル配信サイト「TSUTAYAう
たフル」で、携帯機器向け音源加工処理技術「DFL サウンドテクノロジ
ー」を採用した着うたフルの配信を始めました。

 エンコード時の音質劣化を防ぎ、原曲を忠実に再現でき、エンコード
前に DFLサウンドテクノロジーを用いることで、音質の劣化を防ぐこと
にしました。

 第1弾は、CD発売に先行して配信する女性グループ「THE ポッシボ
ー」のデビュー曲「家族への手紙」です。

http://www.tsutaya.co.jp/company/press_20080407.html

このページのトップへ