更新:2007-02-15
 
1.でんでんタウン 2月18日、アステ川西でロボット教室
2.人の動きに合わせ撮影や表示をするロボットを開発   京大
3.3人同時の会話を聞き分け返事をするロボットを開発  京大、ホンダ
4.ロボットと共同生活を仮想空間で実験   東洋大
 

週刊LEDニュース

週刊ロボメディア キャリア 総合
新製品 モバイルブック モバイルミュージック モバイルムービー
モバイルゲーム W-ZERO3 アジア&チャイナ&コリア 海外


 
 
◆でんでんタウン 2月18日、アステ川西でロボット教室
◆日本橋電気街・でんでんタウン協栄会は、子供たちを対象にした電子工作/ ロボット教室を毎月開講していますが、2月〜3月のスケジュールが決定しま した。  2月18日(日)は、アステ川西 ぴいぷう広場(阪急川西能勢口駅下車スグ)に 出張してロボット教室が行われます。  「アステ川西ロボットフェア」(午前11時〜午後4時)に協賛するもので、工 作教室は午後2時30分から。参加無料は実費2000円。当日受付で先着15人まで。  2足歩行ロボット実演も午後1時と2時の2回行われます。

 2月25日(日)は、大阪科学技術センター 8階中ホール(大阪市西区靭本町 1-8-4 電話:06-6443-5318)で行われる「みんな集まれ!ロボットパークW」 の会場に出張します。  時間:午前10時〜午後5時で、工作教室は実費(スクローラー 2000円、メ カカメ 3000円)

◆3月4日(日)は、ロボカップジュニア2007大阪ノード(地区予選)大会で、大 阪市立日本橋小学校講堂で行われます。時間は午前8時〜午後6時。自由に見学 できるそうです。

 参加希望者は2月23日(金)までにロボカップジュニア2007大阪ノード大会 実行委員会(電話:06-6631-5553)へ申し込めばいい。最終練習会は2月24日 (土)13時から。でんでんタウン電子工作教室で実施されます。

 3月11日(日)は、でんでんタウン電子工作教室で電子工作教室が開かれます。  午前は、電子ピアノを制作します。教材はEKJAPAN製のレッツピアノ  AW860(3150円)を使用します。教材の注文先はニノミヤパーツランド (06-6632-2576)です。

 午後はボクシングロボを制作します。教材は、タミヤのボクシングファイタ ー アイテム71110(2079円)で、注文先はツクモROBOT王国なんば(06-4396 -6899)です。

◆3月17日(土)は、中学生以上を対象に大人も交えての「大人の科学工作教 室」(午後1時〜4時)です。会場はでんでんタウン電子工作教室。新エジソン式 コップ蓄音機の制作に挑みます。  教材費は2980円、参加費は500円(電池込み)。

 3月21日(祝)は、上新電機スーパーキッズランド日本橋店で、でんでんタウ ンウォーキングフェスタ記念工作教室(当日受付)が行われます。
▲ページトップへ
◆人の動きに合わせ撮影や表示をするロボットを開発   
京大
◆京都大学のグループが、人の目線や顔の向きを判別し、人の動きに合わせて 映像を撮影・表示してくれるロボットを開発しました。 。

 ロボットの目の部分にカメラが搭載され、作業者の顔の向きや手の動きを判 別しながら撮影します。人が複数いる時は話している人に焦点をあてます。  映像の表示は手に付いているディスプレーを使い、人の顔の位置に合わせて 自動的に高さを調節します。
▲ページトップへ
◆3人同時の会話を聞き分け返事をするロボットを開発   
京大、ホンダ
◆京都大学の奥乃博教授とホンダの関連企業であるホンダ・リサーチ・インス ティチュート・ジャパンが、このほど、多人数の人と会話ができるロボットを 共同開発しました。

 ロボットに8個のマイクを付けることで、人の耳と同じように、方向と音の 内容を聞き分け、同時に会話を解析します。それによって、複数の人たちが同 時に話しかけても内容を聞き分け、約2秒で返答できるといいます。

http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/~okuno/
http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/~okuno/okuno-j.html
http://www.chiba-bio-net.com/profile/corporation/HRIJ.html
▲ページトップへ
◆ロボットと共同生活を仮想空間で実験   
東洋大
◆東洋大学が、ロボットが人間と共同で生活した場合、人間に圧迫感などの精 神的ストレスを与えない